お目覚めのコーヒー ペーパーフィルターを使った美味しいコーヒーの入れ方をご紹介します

単身赴任で暮らす四国の思い出があります 
SEIKATSU | CASSIOPEIA | LINKNAVI | YUMENET | MIMISUMA | TOP


+ + お目覚めのコーヒー  + +


■ お目覚めのコーヒー
カフェインには 大脳新皮質に働きかけて 頭をはっきりさせ眠気を取る作用があります また 毛細血管を拡げて血圧を正常値にする効果もあり 低血圧気味で朝が辛いという人にもぴったりです
ただし 胃に対する刺激が強いので 空腹にコーヒーはお奨めできません 空腹のときは カフェオレにしましょう

■ 仕事の能率アップだよ
カフェインは 脳の中枢を刺激して思考力や判断力を高める作用があります 考えをまとめたり 会議の前に効果的 また コーヒーの香り成分は 自律神経のバランスを整える働きもあり 季節の変わり目にもいいですね

■ 食べすぎたときも
カフェインは 消化液の分泌を促進して 胃腸の働きを活発にする働きがあり 油こってり系のお料理のあとにピッタリです
にんにく料理などを食べた時の消臭効果もあります

さまざまな効果があるコーヒーですが 飲みすぎは禁物です 効果的な時間 適量を考えて 効果的な飲み方をしましょう また 朝食抜きでコーヒーを飲んだり 朝のコーヒーにグラッパ(イタリアの蒸留酒)を入れることは 健康によくないようです でも あのエスプレッソの香ばしいくて濃厚な味 つい飲んでしまいますね


+ + ペーパーフィルターを使った美味しいコーヒーの入れ方 + +


豆の量,抽出温度など,ちょっとした気配りで美味しいコーヒーが楽しめます

■ 豆の挽き方,量
飲み方によって豆の挽き方を変えます
ストレートで楽しみたいときは,ミディアムロースト(中煎り),ミルクを入れたアイスにするときは,フレンチロースト(深煎り,ハイロースートともいいます)の豆を選んでいます

これは,苦みやコクが強くなる深煎りのほうが,ミルクや砂糖の味に負けないコーヒーが楽しめますし,アイスの場合は,濃くしないと味の変化が感じられないですね

味を引き出すためには,ハンドトリップなら細びき,コーヒーメーカーやサイホンならば中びき,ネルドリップなら粗びき というように豆のひき方も入れる方法によって変えてみるのもいいですね さらに,軽く,さらりと飲みたいときは,粗びきがいいかもしれません
コーヒーの量は,1杯分が約12グラムがいいのではないでしょうか 複数分の場合は2杯なら22グラム,3杯なら32グラムといったように10グラムずつ増やすようにしています

この方法は,本に載っていた方法で,実際にコーヒーショップでもこの方法が一番ですと言われました

お水は,水道水でもいいのですが,できれば,数分沸騰させたものを使ったほうが美味しいコーヒーが作れます
ミネラルウォーターの場合は,場所によって水の性質が違うことに注意します。硬水は,ミネラル分がコーヒーの成分であるタンニンと結びついて,本来の風味を損なってしまいます,硬水はなるべく避けたほうがいいと思います
また,電気ポットで沸かしたお湯は,本来のお湯のにおいではなくなりますから,お勧めできません

■ 抽 出
ドリッパーにペーパーをセットし,空の状態でお湯を流して紙のにおいをとりましょう
お湯を流すことによって,コーヒーメーカーも温まります これは,コーヒーの抽出温度は90度が適温といわれています。冷めたコーヒーメーカーをすぐに使うとお湯が冷めてしまい,美味しいコーヒーが作れません
コーヒー豆をペーパーにセットしたら,お湯を注ぎます。 お湯は沸騰した直後ではなく,ちょっと冷めて90度くらいなったら,湿らせる程度に静かにお湯を注ぎます

ここで約20秒ほど待って,豆を蒸らします その後,豆がドーム状に膨らむまでお湯を中央部分に静かに注ぎますお湯を入れて豆が膨らむのは,豆の中からガスが出るためで,新しいもののほうが多くのガスが出ます ドームの膨らみの高さを保ちなからお湯を注ぎます
この時 ドームの中ではお湯が対流して,豆の成分が抽出されています。香りを楽しみながらお湯をいれるのもコーヒーの楽しみの一つですね

入れるコーヒーの量ができあがったら,お湯が残っていてもサーバーから外します まだ お湯があるからと そのままにしていると本来の美味しいコーヒーではなくなってしまいます

美味しいコーヒーができたかどうかは豆を見るとだいたいわかります ドリッパーの底と側面についた豆の厚みが均等であれば豆から成分がうまく抽出できたということです もし 側面が崩れているようならばコーヒーの成分がうまく抽出していないということです

■ 器具のお手入れ
ドリッパーは洗剤を使って洗ってもいいのですが,すすぎは十分に行います。漂白剤はにおいが残りますから,汚れが気になったときだけにします この際も,すすぎはしっかりとします

●TOP
TOP PAGE
●園芸情報
ベランダ菜園
園芸情報
ハーブ情報
花野菜図鑑
●秋の味覚情報
りんご情報
さんま情報
秋さば情報
ご飯情報
そば情報
●飲料情報
梅酒情報
紅茶情報
コーヒー情報
スパイス情報
●みつばち情報
はちみつ情報
●食材情報
ドライフーズ
●中華料理情報
中華料理
●生活情報
性格診断
お風呂情報
アル中情報
衣類の収納
●絵本情報
絵本情報 
●夏の絵日記情報
アイコンで綴る絵日記
●素材情報
写真素材集
●鉄道情報
0系新幹線
新幹線・横浜駅
JRの相違点
●TOP
TOP PAGE



♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : .      . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪
1998-2013 itigoNet & StrawberryClub, internet cection Since 1998.12.20

当ホームページ内の画像およびイラストなど全ての内容につきまして無断転載・転用を固くお断りいたします。