「耳をすませば」 平成7年7月15日 東宝系で公開された物語 製作は 徳間書店 日本テレビ 博報堂 スタジオジブリです

単身赴任で暮らした首都圏の思い出があります 
SEIKATSU | CASSIOPEIA | LINKNAVI | YUMENET | MIMISUMA | TOP


2014' DEC 03 Message

武蔵野の森は欅の枯れ野の街路樹 あの朝 ふと開いた窓の下には聖司君が自転車でむかえに来ています 坂道 「お荷物だけではいや 役に立ちたい」と言う雫が印象的です
この言葉がこの物語のすべての語りかけです いま そんな聖司君と雫が自転車で向え高台のシーンの季節です クレモナから帰国した聖司君と再会する そんな寒い季節 もうすぐです * ♪
武蔵野の街は、枯野、雪景色、あの朝の静寂、朝日がまぶしい季節。いまも、素敵な 「耳をすませば」 のあの画面の描写が 見られます。


itigonet ・ Strawberry-Club MIMISUMA 耳をすませば 基本データ

■ itigonet ・ Strawberry-Club MIMISUMA 月島雫が生活する東京都多摩市は 東京都の西部 八王子市 神奈川県町田市に隣接する面積21.08平方キロメートルの緑豊かな街です
多摩市は多摩丘陵の北側に位置し 多摩川に隣接する聖蹟桜ヶ丘駅周辺の海抜50メートルを基点に河成段丘を形成し 町田市 八王子市にかけて 海抜200メートルの丘陵が続きます
多摩市は交通網が充実し 北部の聖蹟桜ヶ丘地区は京王線聖蹟桜ヶ丘駅 南部の多摩ニュータウンは 京王線・小田急線・多摩都市モノレールの多摩センター駅があり 東京方面の通勤通学には快適な環境です
京王本線は新宿から多摩川左岸を明大前 調布 府中と進み 聖蹟桜ヶ丘の手前で多摩川を渡ります
府中までの平坦な風景は 多摩川を境に丘陵地と風景を変え 聖蹟桜ヶ丘から京王新線・相模原線多摩センターにかけては 小高い丘の広がる見晴らしのよい所です 晴れた冬の日には 遠く新宿の高層ビルを見ることができます
耳をすませばの中で 雫と猫のムーンが乗る電車は クリーム色のレトロな電車 5000系と呼ばれて親しまれた電車がモデルと思います(5000系は 香川県の高松琴平電鉄琴平線1100系電車として黄色く塗り替えられて運行されています) 運転台の上の2つ目のライトが愛らしい電車だったようです しかし 5000系は1996年に引退し 現在は写真のような最新式の電車が運行されています
聖蹟桜ヶ丘の風景は ■あのころ でご覧ください 物語の風景があります

■ 原 作
集英社のりぼんに平成元年8月から11月まで連載された 柊あおいさんの同名アニメが原作です
コミック本は りぼんマスコットコミックから390円+税 映画のフィルム・コミックは 徳間書店から4分冊で発売され 1冊667円+税です
近くの本屋さんでは なくなるとすぐに補充されています いつまでも人気の本ですね
■ 映 画
平成7年7月15日 東宝系で公開され 製作は 徳間書店 日本テレビ 博報堂 スタジオジブリです
■ 製作者
監督:近藤喜文氏 脚本:宮崎駿氏 プロデューサー:鈴木敏夫氏 製作総指揮:徳間康快氏 音楽:野見祐二氏です
千と千尋の神隠しの宮崎駿監督が当時は脚本を担当されていますね
■ 声 優
月島雫:本名陽子氏 天沢聖司:高橋一生氏 雫の父:立花 隆氏 雫の母:室井 滋氏 雫の姉:山下容莉江氏 バロン:露口 茂氏 聖司の祖父:小林桂樹氏 高坂先生:高山みなみ氏 原田夕子:佳山麻衣子氏 杉村:中島義実氏です
■ 挿入歌
物語の始まりはオリビア・ニュートン・ジョンが歌うカントリーロード 故郷 ウエスト・バージニアへの思いは私達に何を想い 何を伝えたいのでしょうか
続きのデータは ■物語の風景 でご覧ください 物語の風景があります


+ + ジブリアニメ 耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘の風景 + +
聖蹟桜ヶ丘 図書館付近のカーブ あの階段 金比羅宮

ユメノ街
+ + 2005年元旦 聖蹟桜ヶ丘 耳をすませばの風景 + +

柊あおいさんの著作 ユメノ街 ちょうど 「猫の恩返し」 の頃に 連載が始まった物語です

柊さんの描かれる少女は 夢 のある表情をしています キトラ 音浜駅 バロン 猫の図書館 物語は 潮騒の防波堤から始まります

最終章 ゆめの街から解き放さたとき キトラのゆめを想う 晶 (あき)

物語の最後は 「 ひっそりと 心の中だけに 」 ひとつの物語が終わり ひとつの青春が終わったような 不思議な ひびきがあります
私たち あのとき あの瞬間 あの希望 そっと心にしまい込む そんなときも . : * ・ ゚ ゚ ・ * : .  ・ ・ ・・・ 。 ♪

■ 雪の聖蹟桜ヶ丘 2005 元旦 大晦日の夜から降り続いた雪は 聖蹟桜ヶ丘のいろは坂を白銀の世界に染め いろは坂の急坂の歩道や階段はアイスバーンの状態です

聖蹟桜ヶ丘は 東京都心部に比べ 気温の低い地域です 気象情報では近くの八王子の気温が報道されますが 真冬は氷点下5度前後も珍しくありません
この日は ツルツルのいろは坂を地球屋さんのロータリーまで行ってみました 日陰ではカチカチの氷 日が照るところはビチャビチャの雪 階段は手すりを使わないと危険な上り下りでした こんな 聖蹟桜ヶ丘は年に数回のことです

平成7年7月に公開されたジブリアニメ 「耳をすませば」 の風景は聖蹟桜ヶ丘の街並みに似ています 映画が公開された後に 転勤で近くに住むようになって何度か訪れた聖蹟桜ヶ丘の写真集です 下の写真は 厳冬に 早春に 夏の暑いときの風景です ただ デジタルカメラが出始めた初期のころの写真ばかり 画素数も低く荒い写真のため 拡大する写真はありません 「耳をすませば」が公開されて随分とたちますが 訪ねるたびに 映画のあの光景が思い出されます 聖蹟桜ヶ丘の近くの 「夕日の丘」 は芝生の傾斜面の公園で八王子方向に沈む夕日が楽しめます


+ + 聖蹟桜ヶ丘 変わりゆく街並み + +
+ + ジブリの真髄 + +

■ 開発 変わりゆく 耳すまの風景 耳をすませば 物語の始まりはオリビア・ニュートン・ジョンが歌うカントリーロード 故郷 ウエスト・バージニアへの思いは 私たちに 何を伝えたいのでしょうか

雫が創作したコンクリートロードは 森を切り 谷を埋め ウエスト東京 マウント多摩 わが街 コンクリートロード・・・ 快適な生活の影には 幾多の開発があり 自然破壊に心痛める人であって欲しいとのメッセージ込められられています

聖蹟桜ヶ丘の西に位置する東京都日野市横山の浅川は 万葉集の歌に 「赤駒を山野には なしとりかねて 多麻の余許夜麻(よこやま) かちゆかやらむ」 と詠まれ いにしえの昔は 自然が豊かだったことがしのばれます
しかし 高度成長の昭和40年代以降 里山は 住宅地に切り開かれ まさに 雫の創作した歌のように コンクリートで固められた整然とした街並みに変わってゆきます

私が初めて訪れた頃の聖蹟桜ヶ丘は 高いビルもなく静かな街並み あれから20年 駅前の再開発が始まり 街は変貌してゆきます 道路の拡張 街並みの整備 いまもマンションの建設がいたるところで進められています

物語で描かれる京王線の電車は ビルが多くなり 丘から見ることはできなくなりまた 時代の流れなか 物語の風景は過去のものです でも 花や野菜を売り歩くリアカーのおばさんだけは 昔のまま

変わり行く聖蹟桜ヶ丘 そして多摩の街並み そうそう 聖蹟桜ヶ丘駅からすぐ近くの桜ヶ丘公園 四季折々の自然が素敵な公園です いくつもの小道があって それぞれに名前が 秋は特に 赤い実の道が おすすめです ウメモドキ ピラカンサス マユミ カラスウリ 晩秋になっても まだ 緑の茎に赤い実を付けています

落ち葉の小道 黄色や赤の落ち葉の絨毯 カサカサ カサって歩くのは 素敵です また どんぐりの道で コナラの実を 見つけるのも 楽しいです
でもでも 夕日の丘で見る 落日 じんわり ほぁ〜て 沈むんです 西にひらけたなだらかな丘 ロマンチック

聖蹟桜ヶ丘 それは 雫と聖司 そして みんなが青春を謳歌した自然の街 ぜひ ぜひ 訪ねてください 地球屋さん そして 西老人のような 素敵なナイスミドルに出会えるかもしれません

物語の電柱 看板 あの風景 きっと きっと あるかもしれません  . : * ・ ゚ ゚ ・ * : .   ・ ・ ・・・  。 AKI 2005 ♪

いろは坂の右カーブ 初夏の大栗川 聖蹟桜ヶ丘駅ビル

■スタジオジブリ
スタジオジブリは アニメの世界に その時代の 考え方や方向性を反映した作品を製作していると思います
トトロ 魔女の宅配便 ラビュタ 千と千尋の神隠し どの物語にも時代背景があります 例えば 千と千尋の神隠しは 湯屋を訪ねる神様を通して 環境問題を考えてほしいと アピールしています
千と千尋の神隠しは 自然を愛さず 自然のありがたさを感じない 他人が困ることを考えない人たちに対する 痛烈な批判です
詳細は 千と千尋の神隠しの神様 に詳細を記載しています
耳をすませば それは スタジオジブリの作品です 時代背景を無視した作品ではありません 雫 聖司 様々な人物を通じて 女性の自立 男女の共同参画 男女の愛の本質を説いた すばらしい物語です

しかたがないことですが 特に 耳をすませばは 引用された風景が 聖蹟桜ヶ丘 物語が中学生の恋愛のため 単に 聖蹟桜ヶ丘の風景だけに 現実性を求めてしまう方が多い傾向にあると思います

実際に 聖蹟桜ヶ丘を歩くと 映画の描写と同じ坂 建物 風景がたくさんあり また 映画のような配置だったら素敵だねって思う風景もあります
また 丘の上で 流れる雲を見上げるとき あっ ビルが増えたね 風景も変わったね〜 男女の根本的な考え方もずいぶんと変わったね〜って思います

でも でも 物語に同化する以上に 現実の苦難を解決する力を養っていただきたいと思います
耳をすませば それは 単なる中学生の恋愛の物語ではありません

本質 目的 背景 その解決策が学べる そんな物語だと思います . : * ・ ゚ ゚ ・ * : .  ・ ・ ・・・ 。 ♪


+ + 赤いバラ + + + + 月島雫は なぜ 雫 と命名されたのか + +

英語で 4月は エプリルは ギリシャ語のアペリル (開く) とギリシャ神話の女神アプロディテーが語源といわれています

天界の統治者ゼウスが女神の誕生の様子を 泡 (アプロス) から生まれた者とつぶやいたことから女神はアプロディラー (英語ではヴィーナス) と命名されました

ギリシャ神話では エーゲ海を漂う泡からヴィーナスが誕生し 白い貝に乗ってキプロス島にたどり着く このお話はご存知ですか

アレスがアドニスにめがけて矢を放ち アドニスの流した血からアネモネが ビーナスの流した涙からバラが生まれたと言われています 秘密のはずの恋の結末 悔やむ涙が赤いバラになったことから西洋ではバラにまつわる風習があります

レストランで赤いバラが一輪指してあるテーブルを見つけたら それは恋人のためのもの 赤いバラはお店から 秘密をまもってあげますよ とのメッセージ また この席ではお静かに という意味もあります

春はバラの季節 赤いバラには 西洋の神話と愛の象徴が秘められています

深紅のバラの香り 聖司と雫 きっと 赤いバラの席で 青春を語り合ったことでしょう
☆。.:*:・★。.:*:*:・☆。.:*:・★。.:*:*:・☆ ♪

多摩都市モノレール 階 段 いろは坂

耳をすませばの主人公 月島雫は なぜ 雫 と命名されたのかなって ふと 考えることがあります
梅雨の頃 南の空に 乙女座が淡く輝いています 乙女座の星座絵は 若い女性が羽を持つ姿で描かれ 左手には麦の穂を持っています 乙女座は ギリシャ神話で 農耕の女神デーメーテールの娘ペルセポネー ゼウスの裁定によって ベルセボネーが冥界に戻る4か月間 デーメーテールは洞穴にこもります その期間が冬となり 世界に四季が始まったとされる星座です

乙女座の1等星はスピカ
スピカは ラテン語で 穀物の意味があります 日本では 真珠星といい 6月の誕生石は真珠です 真珠は満月の夜に珠の巻きが増幅することから 豊穣 長寿という宝石言葉があり 西欧では 真珠を 月の雫 といいます

月島雫 月の雫 ふと 命名は 乙女座なのかな〜って 思ってしまいます

耳をすませば それは 進路や目的意識に悩む多感な中学生の物語
たくさんの経験を積み 自分自身をみがいてゆく 勉強 友人 異性の存在 青年期はエンゲルス・ツィマー 天使の部屋 学ぶことの大切さ 信頼する心の大切さ 物語は たくさんのことを教えてくれます きっと真珠の輝きのように光るときがくる 雫の名前には こんなエピソードがあるのかも しれませんね
月島雫 素敵な名前です . : * ・ ゚ ゚ ・ * : .  ・ ・ ・・・ 。 ♪


2005 雪の元旦の聖蹟桜ヶ丘 写真集

ツルツルのいろは坂 金毘羅宮前の交差点 静かな金毘羅宮 真っ白な耳すまの丘

聖婚 ジューンブライド 6月の花嫁
+ + 耳をすませば 物語が本当に問いかけるものは + +

ジューンブライド 6月の花嫁は ギリシャ神話の最高神ゼウスの妻ヘラのラテン語の呼び名であるジューンに由来しています

ヘラは天界の女王です そのヘラのゆかりの月である6月(ジューン)に結婚すると幸せになれる そんな素敵な言葉が 世界中の女性の憧れの結婚月になったのでしょう

ゼウスとヘラの結婚は 聖婚と呼ばれています 日本では6月は梅雨の季節ですが 西洋は 爽やかな清々しい季節 神々が結婚するには素敵な季節です また ギリシャ神話では ゼウスの浮気に対するヘラの壮絶な復讐劇を除けば ヘラは母性に富み優しさと美しさを持ち合わせた貞節の象徴の女神です

神話は ヘラの娘ヘベ(青春の女神)と復讐劇の相手方であるヘラクレス(英雄崇拝の元祖 オリンピックの創始者)の結婚と進みます

男性の皆様 ジューンブライド 聖婚のお話は 女神であるヘラにちなみますが ゼウスの浮気に対するヘラの想像を絶する復讐劇を忘れてはいけません ジューンブライドは素敵な結婚月ですが お相手の女性は あなたの浮気に対しては 容赦ない仕返しをしますよって 意思表示なのかもしれません でも みなさんなら大丈夫ですよね

雫と聖司もジューンブライドなのかも

ご結婚おめでとうございま〜す 末永く お幸せに . : * ・ ゚ ゚ ・ * : .  ・ ・ ・・・ 。 ♪

耳をすませばのオープニングはカントリーロード 自然破壊に心が痛む そんな心を持ち続けてください 何ごとにも 状況認識をしっかりと行い 現実を直視して 空想ではなくて 自分自身が確信する考え持ち 物事に はっきりと YES NO と言える人生を送りましょう それが物語の本筋です
でも 物語が語り掛ける本当の意味は 最後にあります まだ明けぬ朝もやのなか 雫と聖司は自転車で朝日の丘に向かいます 坂道でひっしに自転車をこぐ聖司 自転車を押し上げる雫 これが 皆さんに語り掛けたい最大のテーマです

雫は 苦闘の末 物語を書き終えます この中で 雫は いまの自分自身の姿に気づき もっと勉強するために高校で学ぶ必要性を認識します 聖司くんのしっかりした価値観と生き方 愛し信頼する異性の存在 向上心 個性の確立の大切さです
2人で向う坂道で 雫は お荷物だけではいや とつぶやきます 現実を見据え しっかりとした考えをもった異性が互いに認め合い 互いに高めあうこと です

聖蹟桜ヶ丘の素敵な風景 丘の街 それは 物語の情景を高める風景です 実描写のなかに現実性を求め 身近な風景に空想を求めることは心地良いことです でも 物語が語り掛ける 女性の自立と 異性の両立をスクリーンの外に置いてはいけないと思います

耳をすませば ファンは 聖地である聖蹟桜ヶ丘を尋ねます スクリーンの風景 階段 あの坂 あの神社 丘からながめる風景は 素敵です でもでも ぜひ 丘の上で 雫の あの言葉 思い出してください
「お荷物だけではいや」
物語は 雫とお父さんとの会話 夕子とお父さんの関係 西氏の存在 多角的な人物構成のなか 異性の在り方を説いています

青年期はエンゲルス・ツィマー 天使の部屋 学ぶことの大切さ 信頼する心の大切さ 雫の姿に 素敵なときを感じます . : * ・ ゚ ゚ ・ * : .  ・ ・ ・・・ 。 ♪


●聖蹟桜ヶ丘 1995
あのころ
歩いた道
耳すまの丘
元旦の聖蹟
盛夏の聖蹟
●雫の名前とは
月の雫
●聖蹟桜ヶ丘 2005
映画公開から10年
変わりゆく街並み
●制 服
セーラー服
●原作者 柊あおい
ゆめのまち
●スタジオジブリ
ジブリの真髄
問い掛けるもの
●赤いバラ
赤いバラ
●思春期
思春期の心
心のホタル
言葉の不思議
●ジューンブライド
聖婚の花嫁
●油屋の神様
千尋の神様
●距離計算
耳すまの丘までの距離

●バス停 超発見 「ととろ」

大分県佐伯市の山村にバス停「ととろ」があります。木造の待合所、猫バスのオブジェもあります。
大分県佐伯市の山村にあるバス停 「ととろ」


●YouTubr
Conntry Roafd
中島みゆき 「糸」
いつも何度でも

●楽天市場:耳をすませば




素敵な情報がありましたらお教えください。 → 投稿は こちらのページから♪

Strawberry- Club & itigo-Net は リンクフリーです。よろしければ左のバナーをお使いください。 リンクの際にはTOPページへお願いいたします。


| 四国情報 | LINK | 星と遊ぶ | 自然情報 | 素敵な商品 | TOP PAGE |
♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : .      . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪
1998-2014 itigoNet & StrawberryClub, internet cection Since 1998.12.20

当ホームページ内の画像およびイラストなど全ての内容につきまして無断転載・転用を固くお断りいたします。