入浜式の塩田は、太陽熱と風によって水分を蒸発させて塩をとる方法で、江戸時代の始めに整えられました。

四国の自然・街角情報をお届けします 
SEIKATSU | CASSIOPEIA | LINKNAVI | YUMENET | MIMISUMA | TOP


2017' MAY 07 Message

入浜式の塩田は、遠浅の干潟を干拓して塩田地場を築き、潮の干満を利用して海水を自然に導き、太陽熱と風によって水分を蒸発させて塩をとる方法で、江戸時代の始めに整えられ昭和34年全面的に廃止れるまで約260年間、主な産業として三田尻塩田は稼働していました。三田尻塩田記念産業公園は、塩田の歴史を後世に残すため、鶴浜塩田の跡地に復元したものです。 * * * ♪ ♪ ♪ 。


MITAJIRI ENDEN 三田尻塩田記念産業公園
三田尻 入浜式塩田 概要

■ 三田尻 入浜式塩田
山口県防府市の沿岸では、昔から塩づくりが行われていましたが、特にさかんになったのは入浜式の塩田が築かれた江戸時代からで、長州藩毛利氏は新田の開発を進め、広大な開作(干拓)の地先に塩田を築きました。
明治以降も三田尻の製塩業はますます繁栄し、日本の塩業をリードしてきましたが、時代とともに塩のつくり方やその用途が変化し、昭和34年全面的に廃止れました。
このように、江戸時代から約260年間、郷土の主な産業として繁栄した三田尻塩田の姿を後世に残すため、鶴浜塩田の跡地を整備して「入浜式塩田」の施設を復元したものです。

■ 入浜式塩田
入浜式の塩田は、遠浅の干潟を干拓して塩田地場を築き、潮の干満を利用して海水を自然に導き、太陽熱と風によって水分を蒸発させて塩をとる方法で、江戸時代の始めに整えられました。
満潮になると浜溝に海水をたたえ、日にさらした砂の乾きとともに底に海水を吸いあげて砂に塩をつけるしくみです。
塩つきを良くするため炎天下に縦・横・斜めの方向に「浜引」で砂をかきおこす浜作業は、大変きびしい労働であったといいます。
ふつう塩田一軒あたりの面積は、1.5ヘクタールで、浜溝によって五区画に分かれ ....。


釜屋煙突と煙道
+ + 鹹水(濃い塩水)を煮詰めて塩の結晶を作る + +

■自然石造りの釜屋煙突
鹹水(濃い塩水)を煮詰めて製塩する釜屋の煙突で竈と煙突で連結していました。
煙突は、外部を石窯の石で270段ほど積み重ね、内部は自然石を加工したものを漆喰で固めて、頂上部まで積み上げた二重構造です。煙道の通り奥壁には、灰を出す口が設けてあります。

煙突の高さは12.45メートル、頂部の周囲は4.15メートル、内径は40から43センチの楕円形です。
この煙突と煙道は、昭和の初め頃まで越中屋の浜屋で使用していました。対岸の向島で合同製塩が始まるまでは、各塩戸に煙突が立っていました。
この二本の煙突は往時を面影をしのばせる貴重な遺跡です。

■釜屋
釜屋は、入浜式塩田でとれた鹹水(濃い塩水)を煮詰めて塩の結晶を得るところです。
三田尻の釜屋は普通、間口、奥行ともに五間(約9メートル)の方形の建物で、周囲は壁で切り窓が一、二ケ所設けられていました。屋根には中央と左右に「ほろ」と呼ぶ水蒸気の排出口がありました。
釜屋の中央には竈を築いて結晶釜を置き、煙道に温目釜を於いていました。釜ははじめ石釜を用いていましたがしだいに鉄釜になりました。そのほかに、ひょうたん(桶)、ろ過槽、居出場がありました。写真の建物などは、昭和初期の釜屋を復元したものです。
■大壺
釜屋の隣の建物には大壺が置かれ、大壺は一定の濃度に高まった鹹水を貯蔵する装置です。


濃縮塩 天日乾燥濃縮台
+ + + 枡築(ますつぎ)らんかん橋 +  + +

■濃縮台
濃縮台は、大壺や助壺などの屋根を改造し、入浜式塩田で採鹹した鹹水をさらに濃縮する装置です。この台の下は貯水槽と上部の流下盤からなり、流水盤にはゆるやかな傾斜をけつ、アスファルト盤の小石を敷いています。

鹹水を自然に流下させて、太陽熱や風により水分を蒸発させて濃度を高めていくのです。
電力の普及によりポンプを利用して鹹水を汲み上げることにより、使用が広がりました。一定の濃度まで高まると竹管によって大壺に送られました。

■枡築欄干橋
入浜塩田が築かれたとき、枡築間の通路として入川にかけられた石橋です。日本の奇橋の一つに数えられる猿橋(山梨県)をモデルにしたとも言われています。
橋桁の中央部は橋の台より高くなって、満潮でも橋下を石炭や塩などを運搬する「上荷船」が航行できるように造られています。
昔は欄干が取り付けられていたので「らんかん橋」と呼ばれ、大浜塩田の入川だけでも九橋がかけられていたといいます。


●自然情報
■中国
■山口 all

●塩田
■四国

●枡築橋:佐波川SA



♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : .        . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪
1998-2017 itigoNet & StrawberryClub, internet cection Since 1998.12.20

当ホームページ内の画像およびイラストなど全ての内容につきまして無断転載・転用を固くお断りいたします。