香川県高松空港の空のえきに設置されている香川県内の紹介パネルの写真をご紹介します

四国の自然情報をお届けします 
SEIKATSU | CASSIOPEIA | LINKNAVI | YUMENET | MIMISUMA | TOP PAGE



高松市
丸亀市



■ 高松市
高松市は香川県の県庁所在地 2010年7月1日現在の人口は 419,359人の中核都市です

高松の由来は 天正16年(1588)豊臣秀吉の臣生駒親正が 玉藻浦に 外堀に海水を引き入れた城を築き 高松城と名づけたことが 高松の地名の由来と言われています

写真の石の細工は 庵治石です 庵治石は高松市北東部の五剣山の麓に広がる牟礼町と庵治町で産出される花崗岩で キメの細やかさ 光沢 重量感を兼ね備えた良質の石質で 国内のみならず 世界からも高い評価を得ています

高松は風光明媚 瀬戸の海 なだらかな丘 香川県の商業 文化 政治の中心都市として栄えている街です 高松空港からは高松市内まで約15キロメートルの距離にあります

■ 高松市の観光のご案内 実録の写真集です
■ 高松港
■ 玉藻城
■ 栗林公園



■ 丸亀市
丸亀市は香川県の海岸部の中央部に位置し 2010年7月1日現在の人口は 110,653人です

北は瀬戸内海国立公園 南は讃岐山脈 陸地部は讃岐平野の一部を構成し 瀬戸内海には本島、広島、手島、小手島、牛島などの島々が点在します 丸亀市は 標高422メートルの 三角おむすびのの形をした 飯野山(別名、讃岐富士)が特徴的です また金刀比羅宮(こんぴらさん)の参道口として大いににぎわった街で 1602年(慶長7年) 生駒氏が亀山に築城し 丸亀城と名付けたのが 丸亀 という名の起こりといわれています 丸亀城は扇の勾配と呼ばれる美しい石垣が有名で その石垣は高さ日本一を誇っています
丸亀市は鳥料理の骨付き鳥が有名な街です 鳥の足のスパイシーな料理 どなたにも 笑顔を届けることができる 丸亀が誇る 鳥料理です ぜひ 香川県にお越しの際は その味に出会っていただければと思います
■ 丸亀市の観光のご案内 実録の写真集です
■ 中津万象園
■ 飯野山
■ 骨付鳥「一鶴」


坂出市
善通寺市



■ 坂出市
坂出市は香川県のほぼ中央部に位置し 多島美を誇る瀬戸内海に面しています 高松空港からは車で30分という位置にあります 2010年7月1日現在の人口は 55,689人です

写真は坂出の伝統的なお祭り 太鼓台です 江戸時代後期 太鼓台が伝えられました 塩田の激しい仕事に耐え抜いた浜子衆によって担がれ その激しさと気性の荒さが名物の祭りだったと伝えられています 現在の太鼓台は8月に開催されます

坂出市は 瀬戸大橋の四国川の玄関口の市です 瀬戸大橋は 上部に瀬戸中央自動車道 下部にJR瀬戸大橋線が走る二階建構造の道路鉄道併用橋です 岡山側から5つの島を経て坂出の番の州に至る海上部9.4kmが吊橋 斜張橋 トラス橋の6つの橋と高架橋で結ばれています
■ 坂出市の観光のご案内 実録の写真集です
■ 瀬戸大橋



■ 善通寺市
善通寺市は総本山善通寺を中心とした中心部と讃岐平野の穀倉地帯が広がる地域とさまざまです また 古くは陸軍の街として栄え 現在は 陸上自衛隊第14旅団 善通寺駐屯地のある陸上自衛隊が駐屯しています 2010年7月1日現在の人口は 34,081人です

気候は 瀬戸内海気候で温暖寡雨 冬期は比較的暖かく 平地での積雪はめったに見られません このことが果実の栽培に適しています

写真は善通寺の代表的な加工製品です 善通寺市は 南に大麻山 西に五岳の山々に恵まれを控え、金倉川 弘田川の流水が平地を潤し 香川県内では水の豊富な地域です その水が稲作 果実の生産が盛んな要因です

■ 善通寺市の観光のご案内 実録の写真集です
■ 善通寺駐屯地

●高松空港
高松空港 TOP
●空の駅
空の駅 TOP
●香川県市町
高松市
丸亀市
坂出市
善通寺市
観音寺市
さぬき市
東かがわ市
三豊市
土庄町
小豆島町
三木町
直島町
琴平町
宇多津町
綾川町
多度津町
まんのう町
●瀬戸内国際芸術祭 2010
小豆島
●四国情報
TOP PAGE






♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : .      . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪
1998-2013 itigoNet & StrawberryClub, internet cection Since 1998.12.20

当ホームページ内の画像およびイラストなど全ての内容につきまして無断転載・転用を固くお断りいたします。