■ itigonet ・ Strawberry-Club Tanabata orahime hikoboshi 牽牛と織姫が出会う七夕の夜 機織りや手芸 歌舞音曲 そして詩歌の上達を笹の葉の短冊にしたため お星様にお願いをする 日本の伝統的な行事です 朝の水田で 稲の葉についた 真珠のような朝露を集めて 墨をすり 短冊にお願いごとを書いた方も多いのではないでしょうか 遠いむかし 中国から伝えられた美しく哀しい「天の川伝説」は お星様に対する思いとともに 天上の神様とともに生き 天上の神様の心を鎮めるという 日本人に深く根ざした 伝統的な そして大切な行事であると思います 地域によっては 身を清める「みそぎ」の風習が残っています 子ども達は 朝早くから川で水浴びをし 女性は髪を洗う 七夕は 水に対する神聖な日です 昼間に清めた神聖な体と心で 天空を雄大に流れくだる天の川のみなもに 干ばつのない 太平な日々が続くことを祈り そして秋の豊作をお願いする・・・。 こんな五穀豊穣の祈祷的な性格もあったように思います また 無数のお星様を異性の存在とみなし あの星の人と結ばれる という 星に対する恋心も 素敵なお話として 語り継がれています みやびな七夕の夜 素敵なお子様に 星のこと いっぱい いっぱい 話してあげてください
■京都の七夕祭 北野天満宮は 願い事を書いた折り紙や短冊を飾り付けて学問の向上を祈願いる七夕祭・棚機祭が行われ 白峯神社は元禄風の衣装を身に付けた少女らが地域に伝わる小町踊りを奉納し 冷泉家は 旧暦に星の座を前に雅楽演奏や和歌の朗詠するといいます 機織の街 西陣に程近い天神様の七夕は 地元の行事として深かく根付いています みなさまの地域の七夕行事はどのようなものですか 天の川の両岸の牽牛星と織姫星 7月7日の年に1度の夜 お星様を祭る幻想的な夜は ゆっくりとすぎてゆきます 小さな指で結んだ短冊 お願いがとどきますように
■七夕の夜 天の川が南の地平線に流れ下る夏の夜 白鳥が風に乗ってはばたき 織姫と彦星は逢える日を待ちながら淡く輝いています 梅雨の露に洗われた透明な空間 木漏れ日のように輝く天の川 7月7日の夜 織姫は愛する牽牛の待つ国を訪ねることができます 一年に1回 愛する夫を逢える夜 天の神様がお許しになったとき 織姫の機織りの音が止むと かささぎが舞い降り 七色の橋が静かな水面に掛けられます 忘れられない人 いらっしゃいませんか 涙にかすみながら燃やした手紙 写真 思い出の風景 ふと感じる あの人のこと 初恋の人 元気ですか・・・。 七夕 ちょっとセンチな心になる夜もあります |
■水のゆらぎ 天空に散りばめられた星は 1日に4分間早く空に昇ってきます
七夕の牽牛 織姫伝説では 7月7日の夜 カササギの七色の橋を渡って 2つの星が 動きます しかし お星様が七夕の夜に突然 動くことはありませんね そこで 各地に七夕の夜に2人を逢わせようとして いろいろな遊びがあります
代表的なものが みなも遊びです 桶に水を入れ 桶を揺すると水がゆらぎます 水に映る彦星牽牛と織姫星が 水の揺らぎとともに 一緒になることで 実際には有り得ない お星様の出会いを 演出しましょうという 遊びです 涼しい夜風に吹かれながら 雄大に流れる天の川 そして白鳥座とともに 永久の恋を誓った2人を 逢わせてあげられる そんなロマンチックな遊びです
みなさんも 素敵なお子様と 遊んでみませんか きっと 素敵な思い出になります
■短冊のお願い
笹の葉の短冊のお願いが天の神様に届く夜ですね
梅雨の晴れ間 静かに流れる天の川を渡り 織姫と牽牛が逢える夜 二人の願いがかなうように 短冊のお願いが 神様に届けられます
そよ風にゆれる笹の葉の音 星のまばたき 七夕の夜は 静かにすぎてゆきます
子ども達が夢を語るとき それは幸せの瞬間です 子供の素敵な心 大切にしていきたいですね
無限の可能性にあふれる子ども達 幸多かれと願う 素敵な時間です
みなさんも お願いしましたか 素敵な家族のこと・・・。
|