現在の日時から旧暦を計算することができます

単身赴任で暮らす四国の思い出があります 
SEIKATSU | CASSIOPEIA | LINKNAVI | YUMENET | MIMISUMA | TOP


+ + 現在の日時から旧暦を計算することができます + +

西暦

現在の時刻をクリックの後 計算をクリックしてください

 特定日を求める場合は 日付(西暦は4桁)を半角英数で入力してください




+ + 六曜は 旧暦の月を基準に 決められています + +


 六曜は 旧暦の月を基準に 決められています

1月と 7月の1日は先勝  2月と 8月の1日は友引  3月と 9月の1日は先負 4月と10月の1日は仏滅  5月と11月の1日は大安
6月と12月の1日は赤口 あとは月末まで 先勝 友引 先負 大安 赤口 先勝 と繰り返します

各月の1日とは 旧暦の1日です カレンダーの4月1日とは違いますから注意してください

 二十四節気は 太陽黄道(黄道に対する太陽の位置)によって決められています

立春:315度  雨水:330度  啓蟄:345度  春分:  0度  清明: 15度

穀雨: 30度  立夏: 45度  小満: 60度  芒種: 75度  夏至: 90度

小暑:105度  大暑:120度  立秋:135度  処暑:150度  白露:165度

秋分:180度  寒露:195度  霜降:210度  立冬:225度  小雪:240度

大雪:255度  冬至:270度  小寒:285度  大寒:300度

上の旧暦計算の太陽黄径で 315.0の日が立春 二十四節気の日が調べられます

 閏月とは

旧暦は 月の満ち欠けの1か月です 旧暦で 春分を含む月が2月 夏至を含む月が5月 秋分を含む月が8月 冬至を含む月が11月です

二十四節気の中気は 雨水 春分 穀雨 小満 夏至 大暑 処暑 秋分 霜降 小雪 冬至 大寒 ですが この中気を含まない月が数年に一度あります

この中気があてはまらない月を閏月として 前の月の六曜や旧暦の行事を繰り返します

2006年は カレンダーの7月25日から旧暦の7月1日が始まります また 2006年は閏月が入ります 閏7月1日は8月24日からです すると旧暦の七夕の日は カレンダーの7月31日と閏7月7日の8月30日の2回になり 旧暦の七夕を2回楽しめます

織姫と彦星が再会できる回数が2回になるのでしょうか 不思議ですね

 2012年秋分の日は116年ぶりに9月22日

秋分の日は このところ9月23日でしたが 2012年は116年ぶりに9月22日なります 地球の地軸は 地球が太陽の周囲を回る公転軌道に対して 垂直ではなく 23.4度傾いています また 地球は太陽の周りを365日と約6時間かけて一周し 4年に一度、うるう年で 日にちのずれを調整します この微妙な関係から太陽黄道(黄道に対する太陽の位置)が180度である秋分の日が 2012年は9月22日になります

また 秋分の日は 昼と夜の長さが同一と感じますが 実は違うんです 日の出も日没も太陽の上側の縁が地平線に接したとき 日の出は太陽が見えた瞬間 日没は太陽がすべて沈んだ瞬間です すると太陽1個分昼が長くなります また 日の出 日没は 大気による屈折現象で 地平線の少し下にある太陽1個分くらいが浮き上がって見えます このため 見かけの昼は太陽3個分の約16分間 昼が長く感じられます

●HTML版
季節の星座
88星座名
星座物語
七夕の夜
お月様の夜
陰陽五行
X’MAS
●JAVA版
季節の星座
郵便列車
お月様の夜
七夕の夜
旧暦計算
皇紀・十干計算






コメント掲示板 素敵な情報がありましたら教えてくださいね → 投稿は こちらのページから♪

Strawberry- Club & itigo-Net は リンクフリーです。よろしければ左のバナーをお使いください。 リンクの際にはTOPページへお願いいたします。


| 四国情報 | LINK | 星と遊ぶ | 自然情報 | 素敵な商品 | TOP PAGE |
♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : .      . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪
1998-2021 itigoNet & StrawberryClub, internet cection Since 1998.12.20

当ホームページ内の画像およびイラストなど全ての内容につきまして無断転載・転用を固くお断りいたします。