出水によって中断された未開通の鉄道トンネルを利用した湧水の見学施設です。

九州の野の花はこちらでご覧ください 
SEIKATSU | CASSIOPEIA | LINKNAVI | YUMENET | MIMISUMA | TOP


2015' MAY 23 Message

トンネルの長さは2055メートル、公開は550m。常時、毎分32トンの湧水が長さ550メートルのトンネルの歩道の中央部の水路を流れています。トンネルの奥には流れ出る美しい水玉が落ちたり登ったりと不思議な動きをする 「ウォーターパール」 (特殊なストロボライトを利用した「ウォーターパール」一本の流水が、なんと真珠のような水玉となり、時に止まり、時に逆流する不思議な光と水のイリュージョンが楽しめる装置) があります。 * ♪


+ + 高森湧水トンネル公園 + +

■高森湧水トンネル公園
高森湧水トンネル公園は、高森線と高千穂線を接続する新たな鉄路として掘削を開始した日本国有鉄道のトンネル跡地で、出水によって中断された未開通の鉄道トンネルを利用した湧水の見学施設です。
高千穂−高森間27.0Kmの工事は昭和48年(1973)12月に着工しました。昭和52年(1977)2月、掘削中の高森トンネル (予定延長6500m) の入口から2055m地点の坑内で、地下水の水脈を切断したことにより毎分32トンの異常出水が発生、その後も度重なる出水事故が発生しました。
これらの出水事故が最大の要因となり鉄道敷設工事は中断され、その後のモータリゼーションにより鉄道の必要性そのものが小さくなったとして、昭和55年(1980)工事予算の凍結により鉄路の延伸は止まりました。このことによって、明治時代からの悲願であった九州横断鉄道の夢は幻と消えたといいます。
■高千穂線・高森線の現状
高千穂線は1988年、高森線は1986年に、それぞれ第三セクター会社へ転換されました。
高千穂線は、宮崎県延岡市の延岡駅から宮崎県西臼杵郡高千穂町の高千穂駅を結んでいた高千穂鉄道の鉄道路線として運行されていましたが、平成17年(2005)9月の台風14号による被害で運行休止となり、平成17年(2008)12月28日に全線が廃止されています。
また、高森線は、熊本県阿蘇郡南阿蘇村の立野駅から熊本県阿蘇郡高森町の高森駅に至る南阿蘇鉄道の第三セクターの鉄路ととして存続しています。しかしながら、平成28年4月14日および同16日の熊本地震によって鉄路は寸断され、復帰には相当の日数を要する状態です。この鉄路は、高原地帯の第三セクターといえども通勤通学の重要な区間であり、早期の復帰が望まれています。
■見学路のトンネル跡地は550メートルの長い区間
湧水トンネル公園は高森駅の南側、歩いて10分のところにあります。
トンネルの長さは2055メートル、公開は550m。常時、毎分32トンの湧水が長さ550メートルのトンネルの歩道の中央部の水路を流れています。トンネルの奥には流れ出る美しい水玉が落ちたり登ったりと不思議な動きをする 「ウォーターパール」 (特殊なストロボライトを利用した「ウォーターパール」一本の流水が、なんと真珠のような水玉となり、時に止まり、時に逆流する不思議な光と水のイリュージョンが楽しめる装置) があります。トンネル内はひんやりと涼しく、年間を通じて気温は17度、水温は13度と表示されています。
夏は納涼スポットとしてのほか、「七夕まつり」 冬は 「クリスマスファンタジー」 のイベントが開催され、トンネル内は美しく幻想的な雰囲気に包まれます。

●九州の湧水
■TOP

●熊本の風景
阿蘇高原

●高森駅保存機関車

●高森駅保存機関車

●近隣の水場風景
■南阿蘇湧水群
■吉田城御献上汲場





素敵な情報がありましたらお教えください。 → 投稿は こちらのページから♪

Strawberry- Club & itigo-Net は リンクフリーです。よろしければ左のバナーをお使いください。 リンクの際にはTOPページへお願いいたします。

♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : .        . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪
1998-2015 itigoNet & StrawberryClub, internet cection Since 1998.12.20

当ホームページ内の画像およびイラストなど全ての内容につきまして無断転載・転用を固くお断りいたします。