旧陸軍第11師団 初代師団長は軍神とあがめられた乃木将軍 明治31年10月3日から明治34年5月22日まで指揮を執っています

四国の自然・街角情報をお届けします 
SEIKATSU | CASSIOPEIA | LINKNAVI | YUMENET | MIMISUMA | TOP


2010' DEC 11 Message

香川県善通寺市 陸上自衛隊第14師団 善通寺駐屯地の街です。
「乃木館」は、旧陸軍第11師団司令部師団の建物。師団長であった 「乃木将軍」をはじめ歴代師団長の写真、戦時下の貴重な資料が展示されています。
現在は1階は第14音楽隊 2階が資料室として公開され 師団長室のほか 初代の乃木師団長から25代の大野師団長までの写真 陸軍時代の記念品等が多数展示されています。 * * * ♪ ♪ ♪ 。


旧陸軍第11師団 初代師団長 乃木希典 資料館
乃木館 庁舎正面

写真は旧陸軍第11師団司令部師団長室に掲げられている乃木師団長の写真と師団長が使用していた執務机です

乃木 希典 (のぎ まれすけ) 嘉永2年11月11日(1849年12月25日) 現在の東京都港区に長州藩(現・山口県)の支藩である長府藩の藩士(馬廻) 乃木希次・乃木壽子(のぎ ひさこ))の三男 誕生は 現在の六本木ヒルズの長府藩上屋です 長兄・次兄が相次いで夭折したため事実上の長男 陸軍大将従二位・勲一等・功一級・伯爵 第10代学習院院長 その功績から「乃木大将」 「乃木将軍」などと呼ばれています

乃木館は 明治31年 陸軍第11師団司令部庁舎として建設されたもので 現在は1階は第14音楽隊 2階が資料室として公開され 師団長室のほか 初代の乃木師団長から25代の大野師団長までの写真 陸軍時代の記念品等が多数展示されています

詳しくは 陸上自衛隊第14旅団公式サイト 乃木館 または 第14旅団 でご覧ください

玄関脇の説明板は 乃木館を次のように説明しています
(概略)この建物は 明治31年10月 帝国陸軍第11師団が四国全域を管区として編成された際 師団司令部として建てられたもので 別名 「乃木館」 と称されている
初代師団長は 軍神とあがめられた乃木将軍 明治31年10月3日から明治34年5月22日までの2年8か月 指揮を執っています
その後 昭和20年の終戦まで25代にわたり師団長が就任しましたが 第11師団は この間 日露戦争 シベリア出兵 上海事変等数々の戦役に参加し 赫々ため武勲を挙げ その名声を天下に轟かせています
この輝かしい伝統と由緒ある「明治の館」は 戦後 郵政省簡易保険局などに使用された後 昭和36年1月陸上自衛隊に移管され 約20年間 第2教育団本部として使用されていましたが 昭和56年3月25日からは 新たに編成された 第2混生団本部(司令部)が使用しています 建物の2階にある乃木記念室(旧師団長室)は 乃木将軍御愛用の机 椅子 書をはじめ 歴代師団長の遺品など 貴重な資料が数多く保存されています


乃木館 貝塚(カイヅカイブキ)並木
旧陸軍第十一師団兵器庫跡 映画 「レオニー」 ロケ地

旧陸軍第11師団司令部師団まではカイヅカイブキ(貝塚)の並木道があります 説明板は この並木を次のように伝えています
このカヅカイブキは 明治39年春 日露戦争の戦勝を記念して地元善通寺村 浅野村 上吉田村など6箇所の雄姿が203高地の激戦以上の苦難を克服できるようにと師団司令部 衛戊病院 山砲連隊に計204本植樹したものの一部と言われています
旧陸軍第11師団司令部師のゲートには 自衛官が警備されています 乃木資料館(旧陸軍第11師団司令部)の見学は自由にできるのですが 凛とした自衛官の姿に 厳粛な気持ちで見学しなければなりません
また 貝塚(カイヅカイブキ)並木の脇にはナツメの木が植えられています 説明板には次のように綴られています 「この木は「庭に1本ナツメの木弾丸跡もいちじるしく・・・」の水師営の歌で知られる旅順水師営の庭のもので 善通寺高畑省一氏が大正11年3月 旧海軍旅順防衛隊勤務を終え内地帰還の際 記念のため 水師営のナツメの苗を持ち帰り自宅の庭に植えていたものを昭和44年3月 同氏のご厚意により寄贈されたものである」

乃木館で配布されていた 映画「レオニー」とイサム・ノグチを巡る旅 パンフレットに 横浜港のシーンは 陸上自衛隊善通寺駐屯地 で撮影したと書かれていました
社団法人香川県観光協会・香川フィルムコミッションのパンフレットに撮影の様子が綴られています
赤レンガ倉庫が立ち並ぶ横浜港のシーンは 陸上自衛隊善通寺駐屯地 (善通寺市) で撮影されました 赤レンガの建物は旧陸軍第十一師団兵器庫跡で 明治42年から大正10年の建築 屋根の丸い飾りは 銃の先に付いている 照星 の形です  総本山善通寺五重塔につづく街並みも明治の雰囲気を残しています 21日間で延べ400人を越えるエキストラが参加し 明治時代の乗客や船員 労働者や軍人などに扮しました

映画「レオニー」は 天才彫刻家イサム・ノグチの原点−母 レオニー・ギルモアの波乱にみちた生涯です ぜひ 映画をご覧いただければと思います レオニーは 2010年11月20日 全国ロードショー 詳しくは公式サイト  レオニー をご覧ください


陸上自衛隊第14音楽隊定期演奏会
+ + + 陸上自衛隊第14旅団 善通寺駐屯地 +  + +

2010年(平成23年)1月23日 陸上自衛隊第14師団 第14師団創設第5周年 音楽隊創隊30周年記念 第5回定期演奏会に行ってきました

香川県高松市のアルファあなぶきホール 高松市に転勤して これで3回目の来場ですが 例年と同様 充実した演奏を楽しむことができました 特に音楽隊長 宍戸1尉の坂本龍馬に扮した指揮は見事でした

また 音楽隊創隊30周年を記念して 作曲家 田中久美子氏が作曲し 今回の演奏会で初演された「黎明」は よかったです

次回も ぜひ 鑑賞したい音楽祭です 第14音楽隊のますますのご発展をお祈りします すばらしい演奏でした
詳しくは第14音楽隊公式サイト  第14音楽隊 をご覧ください

善通寺駐屯地には四国地区の防衛警備等を担当している第14旅団の主力 新隊員の教育を担当している第110教育大隊のほか 駐屯地機能を維持する部隊等が所在しています 第14旅団は第2構成団を母体として平成18年3月27日に新編され 善通寺駐屯地のみならず松山駐屯地 高知駐屯地及び日本原駐屯地にもその一部が配置されています

陸上自衛隊第14旅団の起源は 明治31年10月1日 旧軍第11師団の編成です 初代師団長には、軍神として名高い乃木将軍 また 善通寺駐屯地は、明治31年に旧陸軍第11師団が創設されて以来の伝統ある駐屯地です

陸上自衛隊第14旅団 善通寺駐屯地は併設されています 駐屯地敷地内には 旧軍第11師団司令部として立てられた 通称「乃木館」あり 初代師団長として勤務された乃木将軍の武勲を中心とした資料展示されています また 建物は赤絨毯の階段が残り 明治の面影が色濃く残されていることから ウエディングドレスを着て写真を撮影する場所としても利用され 玄関の左右の壁には 多くの幸せな写真が展示されています

写真は2010年4月22日に開催された陸上自衛隊第14旅団及び善通寺駐屯地の実科展示(一般公開)の日の様子です 旅団長に対する各部隊の査閲の後 戦車 戦闘機 ヘリコプターを使った自衛訓練 装備品の展示説明 そして戦車の体験搭乗もあり 陸上自衛隊の訓練と装備品を学べたよい機会でした
実科展示(一般公開)は毎年開催されているようです 来年 皆様も見学されてみてはいかがですか

そうそう 写真の国旗を手に持つ隊員の方 査閲と訓練の約2時間半 このままの直立不動の姿勢 さすが陸上自衛隊と感動しました
詳しくは上の写真 または  陸上自衛隊第14旅団 善通寺駐屯地 実科展示 をご覧ください


●自然情報
四国
●戦跡遺構
■遺構 all
■乃木希典 all



コメント掲示板 素敵な情報がありましたら教えてくださいね → 投稿は こちらのページから♪

Strawberry- Club & itigo-Net は リンクフリーです。 よろしければ左のバナーをお使いください。リンクの際にはTOPページへお願いいたします。



| 四国情報 | LINK | 星と遊ぶ | 距離計算 | 恋人岬 | TOP PAGE |
♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : .    . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪
1998-2015 itigoNet & StrawberryClub, internet cection Since 1998.12.20

当ホームページ内の画像およびイラストなど全ての内容につきまして無断転載・転用を固くお断りいたします。