灯塔は御影石造りで、石造りの灯台としては全国三番目の高さを誇り、堅固で重厚な中にも美しい造作が見られます。

九州の野の花はこちらでご覧ください 
SEIKATSU | CASSIOPEIA | LINKNAVI | YUMENET | MIMISUMA | TOP


2017' JUL 15 Message

灯塔は御影石造りで、石造りの灯台としては全国三番目の高さを誇り、堅固で重厚な中にも美しい造作が見られ、下関市の有形文化財に指定されています。一等8面のフレネルレンズは、明治6年 (1873) イギリスで製造、輸入され、現在もその美しい姿で光を放っています。点灯当時は、イギリス人技師ディックが灯台長を務め、技術指導に当たりました。 * ♪


+ + はまゆうと歴史を刻む灯台 + +

■角島灯台
角島灯台は、当地が古来北前船等の海上交通の要衝の地であったことから、明治政府が建設を決定し、イギリス人技師R・Hブラントンの設計により、明治6年 (1873年) 8月に着工、明治9年 (1876) 3月1日に完成点灯しました。
灯塔は御影石造りで、石造りの灯台としては全国三番目の高さを誇り、堅固で重厚な中にも美しい造作が見られ、下関市の有形文化財に指定されています。
一等8面のフレネルレンズは、明治6年 (1873) イギリスで製造、輸入され、現在もその美しい姿で光を放っています。点灯当時は、イギリス人技師ディックが灯台長を務め、技術指導に当たりました。
と角島灯台脇の海上保安庁、燈火会、日本財団が設置した説明板に書かれています。



+ + 夢崎波の公園があります。イングリッシュガーデン + +

■角島灯台からの眺望
角島灯台の眼下には、夢崎波の公園があります。イングリッシュガーデン様式で、ハマオモト (はまゆう) 、ダルマギク、スイセン、ハマヒルガオなどの角島自生の草花が1年を通して咲き競うといいます。訪ねた7月にはハマユウの白て花が可憐に咲いていました。
■夢崎明神
夢崎の磯の石を積み重ねた石垣に囲まれた御室 (おむろ) と御影石でできた小さな鳥居があります。角島灯台を建てた石工さんが寄進したものです。
■角島灯台諸元
位置 北緯 34度21分09秒 東経 130度50分28秒 光り方 単閃白光 毎5秒に1閃光 光の強さ 67.0万カンデラ 光の届く距離 18.5海里 (約34.2キロメートル) 高さ 地上から灯台頂部 約30メートル 水面から灯火 約45m

●中国
■TOP
■山口all
■花 all
■灯台 all

●はまゆうの花

●クヅ瀬照射灯

●近隣情報
■藻上進之地の碑
■角島大橋




素敵な情報がありましたらお教えください。 → 投稿は こちらのページから♪

Strawberry- Club & itigo-Net は リンクフリーです。よろしければ左のバナーをお使いください。 リンクの際にはTOPページへお願いいたします。

♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : .        . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪
1998-2017 itigoNet & StrawberryClub, internet cection Since 1998.12.20

当ホームページ内の画像およびイラストなど全ての内容につきまして無断転載・転用を固くお断りいたします。