■天下の名城熊本城 「城見の水」 ■由来 : 熊本市役所前、熊本城の長塀や坪井川を眺めながら、冷たい水を飲んでひと休みできます。 ■場所 : 熊本市中央区手取本町 (中央区役所南) ■交通 : 熊本市電 「熊本城・市役所前」 電停
■行幸橋 「清正公さんの水」
■由来 : 行幸橋の加藤清正公の像の脇にあります。 ■場所 : 熊本市中央区花園町 (清正公像脇) ■交通 : 熊本市電 「花園町」 電停
■肥後てまり歌 ゆかりの地 「せんばの水」
■由来 : 船場橋付近は昔、坪井川からの荷揚げ場として栄えた所で「あんたがたどこさ」ではじまる有名な「肥後手まり唄」の発祥の地です。 ■場所 : 熊本市中央区新町二丁目 (洗馬橋電停前) ■交通 : 熊本市電 「洗馬橋」 電停
■薩摩街道三丁目後門跡 「城下町の水」
■由来 : 通潤橋で有名な石工の橋本勘五郎が熊本で最初に手がけた眼鏡橋が西唐人町の「明八橋」です。 ■場所 : 熊本市中央区西唐人町 (明八橋脇) ■交通 : 熊本市電 「新町」 電停
■九州新幹線熊本駅 「阿蘇恵みの水」
■由来 : 九州新幹線熊本駅の綺麗な親水施設です。 ■場所 : 熊本市中央区春日三丁目 (新幹線口・西口駅前広場) ■交通 : 熊本駅
■おてもやんの古里 「祇園さんの水」
■由来 : 親水施設付近は民謡「おてもやん」の作詞、作曲者永田イネゆかりの地です。永田イネと「おてもやん」のモデルとなった「富永チモ」の銅像があります。 ■場所 : 熊本市中央区細工町五丁目 (祇園橋横) ■交通 : 熊本市電 「祇園橋」 電停
|