茨城県と千葉県を隔てる川は利根川 江戸時代以降 幾度の河川改修の時代があります

単身赴任で暮らす四国の思い出があります 
SEIKATSU | CASSIOPEIA | LINKNAVI | YUMENET | MIMISUMA | TOP


+ + 茨城百景 境の景勝  + +

■ 茨城百景 境の景勝
写真の碑は 茨城百景 境の景勝 大利根河畔景勝の地 境町長 沼田安兵野衛 書 と書かれています
茨城県堺町 利根川を挟み千葉県関宿町と接する県境の町です 千葉県松戸市の赴任先から自宅のある栃木県栃木市に向かうときに通る町です 10月の下旬の境町の大利根川河畔の風景をお伝えします
写真の碑の隣りに周辺の説明の看板があります 看板(写真を参照ください)には 1皇太子殿下ご成婚記念 境の水辺整備 2境河岸の復元 3川の一里塚・茨城百景記念公園の3つの項目で説明されています
一つ目の皇太子殿下ご成婚 境の水辺製場は
平成5年の皇太子殿下のご成婚を記念して 「歴史・文化の水辺整備事業」が建設省によって 全国9か所で実施されることになり 関東地方では境の地をはじめ利根川・江戸川沿いの6市町村が指定された これにあわせて境町も建設省と共同で水辺整備事業を実施することになった この境の水辺整備事業は かつての利根川の舟運を偲び水辺に親しみながら 境町の歴史・文化を後世に伝え あわせて地域の発展に寄与することを願い 境河岸の復元 川辺の散策路および桜づつみの整備 川の一里塚の建設を行なったものである と書かれています

+ + 利根・渡良瀬サイクリングコース + +

■ 利根・渡良瀬サイクリングコース
訪ねた日は 初秋の快晴の午後です 利根川の河川敷は ススキが黄金の夕日に染まるころ 堤防の緑の絨毯に横になりたい そんな 日です
二つ目の境河岸の復元は
利根川と江戸川の分岐点に位置する境町は 江戸時代には奥州・日光道中の脇街道・日光東道中の宿場町として また奥州や利根川流域と大消費都市江戸とを結ぶ物資の中継地として 中利根川最大の河岸(港)として栄え 最盛時には利根川を上下する高瀬船によって埋めつくされたといわれる
境河岸の復元によって 往時の舟着場と河岸問屋・往環問屋や本陣を中心とする町並を再現した散策路が整備さりて 水辺に親しみながら 対岸の関宿城博物館とあいまって利根川の舟運で栄えた境河岸の歴史を偲ぶことができる
左上の写真は 茨城百景 境の景勝の碑 高瀬舟さかい丸の堤防入口に近い場所にある 利根・渡良瀬サイクリングコースの案内です 見渡す限りの平地の境町と対岸の千葉県関宿町 利根川の左岸は サイクリングコースが近隣の皆様の憩いの道となっています

+ + 高瀬舟さかい丸 + +

■ 高瀬舟さかい丸
境の渡し周遊航路 (境河岸−関宿水閘門−境河岸) です
二つ目の川の一里塚 茨城百景記念公園は
一里塚は 災害時における水防活動の拠点とするとともに 周辺ネットワークの中心となる憩いの場として「茨城百景記念公園」として設備したものである
「茨城百景」し 昭和25年(1950年)に茨城県と茨城新聞社の共催によって選定された これは第2次世界大戦後の戦災復興期にあたり 郷土のよさを再発見し 郷土づくりを進め 平和茨城建設の大きな抱負と希望を喚起しようとするためのものであった
大利根の流れに臨む境港・桜堤・魚釣場等の境町の景勝は はるかに望む五霞村の江戸川閘門・丸山公園け東昌寺および八俣村の五十塚・送信所等の勝地・名所をあわせて 「大利根川畔景勝の地」としてこの選に入り 利根川堤防上に記念碑が建立された 境の水辺整備にあたり改めてこの地に異説したものである 椎名 仁 (境町文化財保護審議会会長) 平成9年1月 境町 と書かれています
4月から9月まで運行されている高瀬舟さかい丸 写真を撮影されたときは 堤防道路にトレーラーに乗せられ置かれていました 来年は乗船したいと思います

+ + 江戸時代から明治・大正期には銚子の魚などを江戸・東京に運搬する舟運の拠点地として栄えた町です + +

千葉県と利根川を挟む茨城県境町 江戸時代から明治・大正期には銚子の魚などを江戸・東京に運搬する舟運の拠点地として栄えた所です 現在の堤防は写真のように高い堤防が築かれています 利根川や江戸川は氾濫の川 先人が戦った洪水との歴史はすさまじいものがあるといいます 江戸川 渡良瀬川 利根川の水路の変更と洪水対策の工事などの歴史があります

●自然情報
首都圏
茨城 all

●茨城県の景勝地

●利根川対岸関宿町
関宿城
処刑場跡
●輝く首都圏の風景
TOP PAGE



素敵な情報がありましたら教えてくださいね → mail はこちらのページから♪

Strawberry- Club & itigo-Net は リンクフリーです。 よろしければ左のバナーをお使いください。リンクの際にはTOPページへお願いいたします。



| 四国情報 | LINK | 星と遊ぶ | 距離計算 | 耳をすませば | TOP PAGE |
♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : .      . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪
1998-2014 itigoNet & StrawberryClub, internet cection Since 1998.12.20

当ホームページ内の画像およびイラストなど全ての内容につきまして無断転載・転用を固くお断りいたします。