櫛磐窓神 (くしいわまどのかみ) 裲裲芸命 (ににぎのみこと) が天孫降臨の際に同行した神様


津森神社 楼門


■楼門
櫛磐窓神 (くしいわまどのかみ) 裲裲芸命 (ににぎのみこと) が天孫降臨の際に同行した神様、霊妙な堅い門番の神様です。
明治14年建立(西南戦争直後)、当時の貴重な杉材を使用した神仏習合の建築様式であり、大きさは県内一です。2階には梵鐘を吊り下げるようになっいます。
平成18年、大修理を行い翌2月竣工、本神宮のシンボルになっいるといいます。


♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : .        . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪
1998-2016 itigoNet & StrawberryClub, internet cection Since 1998.12.20

当ホームページ内の画像およびイラストなど全ての内容につきまして無断転載・転用を固くお断りいたします。