山深き渓谷の地にあるため、なかなか、その姿を見ることが出来ず幻の滝として知られていました。


itigonet ・ Strawberry-Club 球磨郡 五木村 梅の木轟 (うめのきとどろ)


■球磨郡 五木村 梅の木轟 (うめのきとどろ)
梅の木轟は、せんだんの轟の滝と同様に古くから、その存在は知られていましたが、山深き渓谷の地にあるため、なかなか、その姿を見ることが出来ず幻の滝として知られていました。 その昔、轟のある谷一帯は仁田尾の左在家「菅原道真公の子孫」が支配した地域であり、里の人々は、道真公ゆかりの飛梅を心から尊んでいました。 ある日、里人が仁田尾の天満宮から飛梅を分けて運ぶ途中、滝に誤って流してしまい、その梅の木を取ることができませんでした。里人達は滝に落としてしまった梅の木と共に大宰府や京の都への思いにふけり、滝の音を聞きながら日々を送ったそうです。梅木の轟は、清涼で豊富な水が高さ38mの断崖の岩肌を轟音と共に流れ落ち、自然の雄大さを感度させます。現在は、遊歩道や吊り橋が整備されていますが、それまでは、山道もない人里はなれた渓谷の「幻の滝」ですと、説明板に書かれています。


♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : .        . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪
1998-2015 itigoNet & StrawberryClub, internet cection Since 1998.12.20

当ホームページ内の画像およびイラストなど全ての内容につきまして無断転載・転用を固くお断りいたします。