EDOGAWA CHIBA-MATSUDO CITY


江戸川堤防 川の一里塚

■ 江戸川堤防 川の一里塚
江戸川(えどがわ)は 茨城県猿島郡五霞町と千葉県野田市の境界付近にある関宿分基点で利根川と分かれ 千葉県と埼玉県 東京都の境を南に流れ 千葉県市川市付近で本流である江戸川と旧流路である旧江戸川に分かれます 利根川から江戸川に流れる水は関宿水門で水量を調整されおり 江戸川下流の住宅地の水害予防が図られています

流路延長59.5Km(旧江戸川河口より) 江戸川の河口付近は、三番瀬など東京湾でも数少ない干潟が広がる地域でもあり トビハゼの北限生息地となっているほか 汽水性の希少なトンボであるヒヌマイトトンボの生息地のひとつです

江戸川は 1654年に赤堀川掘削工事の完成によって 東北地方や北関東からの物資を涸沼と霞ヶ浦 および銚子から利根川経由で江戸へと運ぶ流通幹線となり 房総半島を周回する海路よりも距離が短く安全性も高かったため 流域には河岸が作られて大いに賑わったといいます 千葉県の特産品の野田の醤油 流山のみりんなども船を用いて江戸川を下っていました

写真は 江戸川を手漕ぎの船で渡ることができる 「矢切の渡し」 の千葉県側の堤防近くに建てられている川の一里塚の碑です 堤防上はランニングやサイクリングができるように舗装され多くの皆様が訪れています 東京都側は住宅の密集地ですが 千葉県側はネギ畑が広がる農地になっています
■川の一里塚説明板1 ■川の一里塚説明板2 ■日本の音風景百選の碑1 ■日本の音風景百選の碑2 ■東京方向の遠望

葛飾橋上流部には 「松戸緊急用船着場」が整備され 大地震の際の緊急復旧資材・金後物資等の輸送拠点となっています
■松戸緊急用船着場案内板 ■船着場から見た江戸川1 ■船着場から見た江戸川2 ■船着場から見た江戸川3

東京都 埼玉県に隣接する松戸市

隣接自治体は 千葉県は市川市 柏市 流山市 鎌ケ谷市 埼玉県は三郷市 東京都は葛飾区 江戸川区です 人口は約48万人 自宅から江戸川に架かる葛飾橋 埼玉県三郷市の清掃工場が見えます 約2キロの距離が東京都と埼玉県 そして千葉県の3都県の境界です

矢切の渡し 野菊の墓文学碑

■悲恋の物語の矢切の渡しは 矢切の渡し ■伊藤左千夫の小説 「野菊の墓」 その文学碑は 野菊の墓 をご覧ください

 


STRAWBERRY-CLUBからのお知らせ!!
松戸市は千葉県北西部の東葛地域にあります 古くから水戸街道の宿場町として栄え 常磐線の開通 東葛飾郡松戸町・高木村・馬橋村の合併し松戸市が発足した 長らく江戸・東京の近郊農村地域でしたが 近年は東京のベッドタウンとして発展し 千葉県内では千葉市 船橋市に次いで居住人口3位の都市を形成しています
陸軍工兵学校 旧工兵の町 松戸市


   


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 本サイト上のあらゆる写真および
イラストの無断使用を禁止します

by strawbrry club
☆ メールはこちら ! -mail.to.information