冬暖かく (約20度) 、夏冷たく (約10度) の湧水です
日本名水百選 江川の湧水
■日本名水百選 江川の湧水
ここから湧き出る水は、1985年 (昭和60年) 3月環境庁から全国名水百選として、剣山の御神水とともに指定されました。
江川の水は、すでに1954年 (昭和29年) 8月に水温の異常現象により天然記念物として、徳島県から指定されていました。
水温の異常現象とは、冬暖かく (約20度) 、夏冷たい (約10度) という現象です。従来、いわれている説では
1 1916年 (大正5年) から1918年 (大正7年) にかけて江川の上流に堤防がつくられその結果、江川は吉野川本流から分離され、吉野川右岸の湧水となったためという説です。
2 1955年 (昭和30年) 代の地下水の調査によると江川の水は、川島町城山付近確認ら本流と分離して地下水さなり、夏の温かい水・冬の冷たい水が、砂利層を温めたり冷やしながらゆっくり流れ、半年がかりで江川付近に到達するという説であり、いまだに定説はありません。
と書かれた説明板があります。
♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : .
. : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪
1998-2019 itigoNet & StrawberryClub, internet cection Since 1998.12.20
当ホームページ内の画像およびイラストなど全ての内容につきまして無断転載・転用を固くお断りいたします。