愛媛県東温市(旧 温泉郡重信町大字横河原) 水天宮 大絵馬奉納・干支送り


五穀豊穣 安産祈願 子授け育成 水難除 渡航安全の神


■水天宮(水天宮)
1 鎮座地 愛媛県東温市(旧 温泉郡重信町大字横河原)
2 祭神 天之御中主大神、安徳天皇、平皇后、平凖后、湛山姫神、水分神、酒造司神、加藤嘉明命、足立重信命
3 祖霊社 氏子、崇拝者の先賢諸士を祭祀す。
4 由来 慶長七年(1602年)1月5日、当時松前城藩主加藤嘉明公、松山城を築くに当り、足立重信公を普請奉行に任じて伊予川、石手川の付替工事に着手し、其の起工式を当宮社地において行うため、九州久留米より(水難を除き大改修成就を祈願した)水天宮を奉斎して祭祀したるに始まり、 爾来数年を経て大改修の伊予川を重信川(足立重信を称えて重信川と名付けた)と改称して毎年の水害を免れ得ると同時に八千町歩の水田に灌漑して毎年二十万石の良米を産出するに至って近郷近在の人々の歓びは譬様なく社殿を造営し奉祀した。  五穀豊穣、安産祈願はもちろん、子授け育成、水難除、渡航安全の神として崇敬が篤い。
5 絵馬 東温市志津川の東温高校美術部が制作した干支の大絵馬が社殿正面に奉納されています。「境内のにぎわいを」との地域住民の依頼を受けて、同校美術部が1995年から制作しているものです。



♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : .        . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪
1998-2014 itigoNet & StrawberryClub, internet cection Since 1998.12.20

当ホームページ内の画像およびイラストなど全ての内容につきまして無断転載・転用を固くお断りいたします。