桜井戸は、昭和の名水百選に選定され、地域住民の皆様が大切に管理されています。


桜井戸|日本名水百選 全景


■史跡 名水 櫻井戸
由来記説明板の記載文
この辺りは以前から櫻の木が植えられており古い櫻の木からふくいくとした香りがして水と調和が大変美しかったという
この櫻井戸は昔から地区の重要な水源としてどんな干ばつにも枯渇することなくその良質て゜豊富な水は住民や瀬戸内海を往来する船舶の飲料水や灌漑用水として用いられ営々として豊かな嬉野の里をはぐくんできた
そして初代岩国藩主吉川如兼(公家)公が本呂尾海善寺にこ隠居の頃(元和8年西暦1622年)京都御所のご用水であった柳の水と比較し遜色のない水であったと伝えられている
この為有名な茶人で浅野家の家老上田宗箇宗匠も如兼公に招かれたおりこの水をこよなく愛でられたという
そして以後は近郊の有名な茶会の席には好んでこの水を用いるようになったといわれている
また住人からはいつからともなくこの水を若水として汲むと長寿の薬になると云う伝説も生まれている
昭和57年4月 通津地区史跡櫻井戸保存会 と書かれています。



♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : .        . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪
1998-2017 itigoNet & StrawberryClub, internet cection Since 1998.12.20

当ホームページ内の画像およびイラストなど全ての内容につきまして無断転載・転用を固くお断りいたします。