日本国第87〜89代総理大臣小泉純一郎氏も平成18年8月4日に功山寺を訪問され、この名水をおいしそうに飲まれたといます。


功山寺名水


■功山寺名水由来
下関市長府は、東に周防灘に面し、西は四王司山、霊鷲山等の名山を控え、文武の中心、交通の要衝であった。
功山寺は長府の名刹として、元応二年 (1320) に創建された。豊かな水脈によりこんこんと湧き出る地下水は絶えることなく、長府と寺の興廃の歴史を見守って、壇具川へとそそいでいる。特に国宝仏殿の周囲は湧き水が多く、無病消除、延命の名水として昔から多くの参詣の善男善女に愛飲された。武運つたなく、動乱の中興亡した大内義長が末期の安賭を得た水、幕末に功山寺に潜居していた七卿や従者、回天義挙の兵を挙げた高杉晋作始め、諸隊士も、この名水を愛飲して挙兵の成功を祈つたのである。また新しくは日本国第87〜89代総理大臣小泉純一郎氏も平成18年8月4日に功山寺を訪問され、この名水をおいしそうに飲まれていました。
いまもこの名水は絶えることなく、歴史の証人として、又生命の水として、参詣に訪れる多くの人々に飲まれています。と説明板に書かれています。



♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : .        . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪
1998-2017 itigoNet & StrawberryClub, internet cection Since 1998.12.20

当ホームページ内の画像およびイラストなど全ての内容につきまして無断転載・転用を固くお断りいたします。